1月の撮影実習
1月の撮影実習は、『恵比寿ガーデンプレイス』がテーマです。
□講評ポイント
1.街の雰囲気が撮れているか
2.建物やショーウインドなどが構成良く撮れているか
3.街ゆく人々の様子が写っているか
★総評
恵比寿ガーデンプレイスという狭い地域での写真撮影。
いかに被写体や対象を見つけてうまく素早く撮れるかが鍵です。
スナップ写真は何もないところから写真を組み立て作り上げていく作業。
なかなか難しい撮影です。
生徒の皆さんはそのような難題に正面から取り組んでいました。
全体的に見て質もレベルも高い作品が出来上がっています。
生徒の皆さんお疲れ様でした。
受講生作品

作品1

作品2

作品3

作品4

作品5

作品6
作品1
恵比寿ガーデンプレイスタワービルの壁面ガラスに映り込んだ反射物をうまく取り入れて不思議な空間を演出しています。

作品2
恵比寿ガーデンプレイスという場所ではなく、そこに行くための「動く歩道」に狙いを定めているところが素晴らしい。

作品3
写真の構成、構図がお見事です。裸婦像と女性二人の設定と、絶妙なシャッターチャンスが功を奏してます。

作品4
バカラのシャンデリアを大胆かつストレートに撮った美しい作品です。
華麗さを感じながらその存在感に圧倒されます。

作品5
ロダンの彫刻像と洋風の建物をうまくからめて撮っていて良いですね!
動きがありたくましく感じる男性像にインパクトを感じます。

作品6
バカラのシャンデリアを鮮やかに撮った秀作。
ダイナミックであり、造形的であり、しかも引きつける力がある写真です。
